アイラ島3日目_西へ

アイラ島3日目は西へ向かいます。

西には、ブルックラディ、キルホーマンといった蒸留所があり、アイラ島南部(アードベッグ、ラガヴーリン、ラフロイグ)の荒々しい海岸線とは少し違い、ロッホインダール湾に沿うように海岸線が走り少しおおらかな感じがありますね。


最初に目指したのは、私が大好きな場所。

Portnahaven(ポートナヘイブン)へます向かいます。

オーム型の湾に白壁の家々が立ち並ぶ美しい場所です。

またアイラ島で一番風の強い場所でもあります。

厳しさと美しさが混在する場所でもありますね。

この写真は2015年に撮影したものですが

今年はとても寒い朝で暑い雲で覆われた空は鈍色で

個人的には「あー天気良くないなぁ」と案内している手前残念がっていると

あっ!と思い、みなさんに

「みなさん、あそこにアザラシいますよ!」

と指差し教えると

思い思いに風景眺めたり、写真を撮っていた皆さんが

「ホントだ!」

とみなさんがアザラシを見出して人盛り上がりあってよかったです。

面白いもので、人間が楽しんでいると、波間に覗く黒い頭の数も増えてくるんです。

楽しいですよね。


それから、このPortnahaven(ポートナヘイブン)でやりたかったことが一つあるんです。

アイラ島の西に来たんだから、その西の風景を感じながらウイスキーを飲みたい・・・と。

日本から持って行ったのは

赤坂にあるお世話になっている「BAR Virgo」さんで周年ボトリングされたブルックラディです。

みなさんには、AnytimeWhiskyのフェスグラス(グレンケアンのweeグラスです😊)をお配りし、一杯一杯てづからみなさんに注いで行きます。

そしてみなさんで寒空の下「スランジバー!」。

このブルックラディも当然美味しいのです。

しかし、この環境で飲むウイスキーもたまらなく美味いんですよね。

いいですよ。

自分の好きな蒸留所に、自分のお気に入りを持って行って飲む(゚∀゚)


このあとは

ブルックラディとキルホーマンにいって・・・。



#WhiskyTrip

#AnytimeWhisky


++++++++++++++

来年も実施します。

ご興味ある方は優先してご案内しますので

以下のフォームにご登録いただけると嬉しいです。

https://forms.gle/dJePoqMLnhFPTZTr9

++++++++++++++

Whisky Trip

Whisky Trip | ウイスキーは一期一会。さぁ、ウイスキーの旅に出よう! ウイスキーラバーズ名古屋を立ち上げたメンバーの一人で、『SINGLEMALT WHISKY TRIP』などの著書もある佐々木シュウジが、スコットランドのウイスキートリップの魅力を紹介したり、日々のウイスキーとの出会いを紹介するホームページです。 ウイスキー、風景、時間・・・いろんな出会いを紹介します。

0コメント

  • 1000 / 1000